診療時間:9:00~12:00 / 13:30~18:00
土曜日 :9:00~12:00 / 13:30~16:30
休診日 :水曜(祝日がある週は水曜も通常診療)・日曜・祝日
当医院の外観です。
バリアフリーのスロープを設けております。
受診の際は保険証を忘れずにお持ち下さい。
急患の方への対応により、多少お待ちいただく場合もございますので、ご了承いただけると幸いです。
きれいで快適な空間作りのため、空気清浄器を設置しております。
歯科医院特有のにおいを軽減し、リラックスして頂けるようアロマポットを設置しております。
待合室にキッズスペースを設置しております。
治療前後のブラッシングやお口のチェックにお使いください。
待合室にキッズスペースを設置しております。
治療前後のブラッシングやお口のチェックにお使いください。
お手洗いには、ベビーシートを設けておりますので、赤ちゃんのおむつ替えにご利用ください。
隣の方が気にならないようにパーテーションでしっかりと区切られた半個室で診療を行っております。
車イスからもスムーズに移動が出来るように、床との段差がない足折れ式のイスを採用しております。
患者さんの状態に合わせて、様々な口腔ケア用品をご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
当院のカウンセリングルームです。どんな小さなお悩みも遠慮なくご相談ください。
患者さんの状態に合わせて、様々な口腔ケア用品をご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
一般的なパノラマレントゲンで確認しにくい顎の内部構造を立体的に確認できるよう、歯科用CTを設置しております。
部分的な歯を撮影するためのレントゲンです。
主に口腔内を撮影する為のカメラです。撮影した画像は、患者さんごとに管理し、治療や指導に役立てています。
当院では、患者様により精密な治療を提供するためにマイクロスコープを導入しております。
血圧などの生体情報を表示する機器です。治療の際に、必要に応じて使用することで、安全な治療を心がけています。
歯の根の治療に使用する機材です。回転数の制御や先端にかかる負荷を感知するシステムが組み込まれています。
印象採得(歯の型をとること)の際に使用します。正確・均質・気泡のない印象材をスピーディーに作成できます。
口腔内の虫歯菌や歯周病菌などの細菌の数を測定します。
歯を削ったり義歯の調整をする時に発生する削りかす、金属片等の様々な細菌汚染物質を吸引します。
治療器具を滅菌する前に、自動洗浄器で洗浄・消毒を行います。
高温・高圧の蒸気で器具を滅菌します。
高温・高圧の蒸気で器具を滅菌します。より多くの患者様にスムーズに治療が提供できるよう、当院では複数台導入しております。
高音の蒸気でハンドピースを滅菌します。ハンドピースに合わせた縦型の形状で効果的に滅菌します。
歯を削るハンドピースのメンテナンスに使用する自動注油洗浄装置です。
当院では安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、口腔内バキュームの設置や器具の交換などを通じて院内感染に対する配慮に努めています。
また、各種の医療安全に関する指針を備えています。
患者さんの搬送先として、公立置賜総合病院と電話やFAXにより連携し、緊急時の体制を整えています。
個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の「個人情報」は、以下の利用目的以外には使用しません。
当院は、患者様の個人情報を適切に取り扱い、保護することを重要な責務と考えています。当院では、以下の方針に従い、個人情報の安全管理および適切な運用を行います。
1. 個人情報の取得について
当院は、診療・治療、およびそれに付随する業務に必要な範囲で、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得いたします。
2. 個人情報の利用目的
取得した個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
◎ 医療サービスの提供・診療記録の管理
◎ 健康保険事務、会計・経理業務
◎ 他医療機関・薬局との連携・照会対応
◎ 患者様からのお問い合わせ対応
◎ 診療の変更・キャンセルのご連絡
◎ 医療の質向上のための研修・症例検討
◎ 法令に基づく報告・手続き
これら以外の目的で利用する場合は、事前に患者様の同意を得ます。
3. 個人情報の第三者提供について
当院は、法令に基づく場合や緊急時を除き、患者様の同意なく個人情報を第三者へ提供することはありません。
4. 個人情報の管理について
個人情報の漏えい、紛失、改ざん、毀損などを防止するため、合理的かつ適切な安全管理措置を講じます。また、職員および業務委託先に対しても必要かつ適切な監督を行います。
5. 個人情報の開示・訂正・利用停止等
患者様ご本人から、自己の個人情報について開示・訂正・利用停止・消去などの申し出があった場合、法令に基づき、速やかに対応いたします。
6. 法令等の遵守と見直し
当院は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、内部規程および運用体制を整備し、継続的に見直しと改善を行います。
お問い合わせ窓口
医院名:たいら歯科医院
住所:〒992-0012山形県米沢市金池5-10-4 S&Rビル1F
電話:0238-40-8404